COMPANY
/ 会社案内
COMPANY
会社案内
社長あいさつ
MASSAGE
弊社は設立以来、半世紀にわたり製鉄製鋼原料を扱い、循環型社会形成に貢献できる企業を目指してまいりました。
今日では、鉄の原料から生産・作業・製品まで鉄に関するあらゆるものを扱うに至っております。
弊社は、常にお客様のニーズにお応え出来る様にするべく24時間体制で対応を行い、環境に配慮するべくいち早くISO14001を取得するなどをして、多くのお客様からの信頼を頂いております。
さらに新たな分野への挑戦として新規事業への取組みを積極的に行い、鉄に限らずリサイクル業全般にまで業種拡大をしてまいりました。
常にチャレンジ精神と努力をもって進化し続ける第一商事株式会社にご注目ください。


概要
COMPANY
会社名 | 第一商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2−20−15 新橋駅前ビル1号館319号室 |
アクセス | JR山手線・東海道線「新橋駅」徒歩1分 |
TEL | 03-6263-8945 |
FAX | 03-6263-8948 |
設立年月日 | 昭和30年9月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 永田 博之 |
主要取引会社 (順不同) | JFEスチール株式会社 JFE条鋼株式会社 日本製鉄株式会社 JFE鋼材株式会社 JFE商事株式会社 株式会社IJTT 丸紅テツゲン株式会社 三井物産メタルズ株式会社 株式会社大紀アルミニウム工業所 日本鋳造株式会社 |
会社名 | 第一商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2−20−15 新橋駅前ビル1号館319号室 |
アクセス | JR山手線・東海道線「新橋駅」徒歩1分 |
TEL | 03-6263-8945 |
FAX | 03-6263-8948 |
設立年月日 | 昭和30年9月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 永田 博之 |
主要取引会社 (順不同) | JFEスチール株式会社 JFE条鋼株式会社 日本製鉄株式会社 JFE鋼材株式会社 JFE商事株式会社 株式会社IJTT 丸紅テツゲン株式会社 三井物産メタルズ株式会社 株式会社大紀アルミニウム工業所 日本鋳造株式会社 |
許可一覧
APPROVE
産業廃棄物収集運搬業
都道府県・市 | 指令番号 | 登録番号 |
---|---|---|
宮城県 | 第0400035971号 | |
茨城県 | 第0801035971号 | |
東京都 | 第13-00-035971号 | |
横浜市 | 横浜市環保廃指令第0116号 | 第56-00-035971号 |
神奈川県 | 第01400035971号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業
都道府県・市 | 登録番号 |
---|---|
宮城県 | 第0450035971号 |
福島県 | 第0757035971号 |
茨城県 | 第00851035971号 |
その他の許可
金属くず商 | 茨城県公安委員会許可 | (鹿)249号 |
---|---|---|
古物商 | 東京都公安委員会許可 | 301101307407号 |
事業部一覧
PLACE
仙台事業部
所在地 | 〒983-0002 宮城県仙台市宮城野区蒲生2-1-1 【仮事務所】 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港1-6-1 JFEスチール株式会社仙台製造所内 |
---|---|
アクセス | ・陸前高砂駅よりタクシーで約10分 ・仙台港ICより車で約5分 |
TEL | 022-258-9351 |
FAX | 022-258-9350 |
所在地 | 〒983-0002 宮城県仙台市宮城野区蒲生2-1-1 【仮事務所】 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港1-6-1 JFEスチール株式会社仙台製造所内 |
---|---|
アクセス | ・陸前高砂駅よりタクシーで約10分 ・仙台港ICより車で約5分 |
TEL | 022-258-9351 |
FAX | 022-258-9350 |



鹿島事業部
所在地 | 〒314-0111 茨城県神栖市南浜3-144 |
---|---|
アクセス | ・鹿島セントラルホテルよりタクシーで約20分 ・東関東自動車道「潮来IC」より車で約30分 |
TEL | 0299-97-0311 |
FAX | 0299-97-0241 |
所在地 | 〒314-0111 茨城県神栖市南浜3-144 |
---|---|
アクセス | ・鹿島セントラルホテルよりタクシーで約20分 ・東関東自動車道「潮来IC」より車で約30分 |
TEL | 0299-97-0311 |
FAX | 0299-97-0241 |



東京事業部
所在地 | 〒143-0003 東京都大田区京浜島2-3-2 |
---|---|
アクセス | ・森24 京浜島(循環) 大森駅 ゆき ・森36 京浜島・昭和島循環 「京浜島一番地」下車 徒歩約5分 |
TEL | 03-5755-9281 |
FAX | 03-5755-9280 |
所在地 | 〒143-0003 東京都大田区京浜島2-3-2 |
---|---|
アクセス | ・森24 京浜島(循環) 大森駅 ゆき ・森36 京浜島・昭和島循環 「京浜島一番地」下車 徒歩約5分 |
TEL | 03-5755-9281 |
FAX | 03-5755-9280 |
ISO方針
ISO
地球環境と調和
第一商事株式会社は「地球環境と調和」を基本理念とし、鉄源及び鉄網製品の供給・再資源の加工及び供給により資源循環型社会の実現に寄与し、環境にやさしい社会づくりに貢献します。
また日常の事業活動において、自然環境との共生、地域との融和を目指した活動を推進します。

環境方針(ISO14001)
適用範囲:本社・鹿島事業部

第一商事株式会社は『地球環境と調和』を基本理念とし、鉄源及び鉄鋼製品の供給・再資源の加工及び供給により資源循環型社会の実現に寄与し、環境にやさしい社会づくりに貢献する。
また、日常の事業活動において自然環境との共生、地域との融和を目指した活動を推進する。
- 事業活動に伴う大気・水質・騒音の汚染等の環境影響を的確に把握し、適切な環境目的・目標を設定し実行する。また、定期的な見直しにより活動の結果を確認し継続的な改善を図る。
- 環境関連法令・条例・並びに地域行政等との取り決め事項を遵守し、自主基準・規定による管理を実施する。
- 省エネルギー・省資源・リサイクル及び廃棄物の低減等、地球環境に配慮した事業活動を推進し、グリーン商品の調達及び廃棄物の再利用を徹底的に追及し資源循環型社会の実現に貢献する。
- 自主的な環境保全を推進するため環境管理組織を確立し維持すると共に、従業員・協力会社関係者の環境意識高揚のため環境に関する教育・啓蒙活動を積極的に実施する。
- 環境方針は文書等により従業員・協力会社関係者に周知徹底し維持する。また、社外に対しても文書等を持って開示する。
2002年8月1日
第一商事株式会社
代表取締役 永田博之
ISMS基本方針(ISO27001)
適用範囲:本社・東京業部

当社にとって情報資産(情報および情報システム等)は、資源の再資源化及びそれに付帯する当社のビジネス活動において、利益を生み出していくための源泉でありかつ最も重要な資産でもある。また情報セキュリティ事故を未然に防止することは、社会的な責務である。
当社は、情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護するために、情報資産を正確かつ安全に取り扱い、経営戦略に沿った情報セキュリティを実現するとともに、お客様の信頼に応えていくものとする。
- 当社は、以下のセキュリティ目的を設定し、この目的を達成するための諸施策を確実に実施する。
【セキュリティ目的】
・ お客様との契約及び法的または規制要求事項を尊重し遵守する。
・ 情報セキュリティ事故を未然に防止する。
・ 情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護する。 - 当社は、情報セキュリティに対する当社の取り組みに関する経営陣の意思を表明し、それに基づく主な行動指針を明確にすることにより、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を適切に構築・運用し、重要な情報資産の機密性、完全性、可用性の確保に努め、その有効性を継続的に確保する。
- 当社は、ISMSの運営のために情報セキュリティ管理責任者と情報セキュリティ委員会を設置し、運用するために必要な組織体制を整備する。
- 当社は取り扱うすべての重要な情報資産のリスクを受容可能な水準に保つため、リスクアセスメントに関する体系的な手順と評価基準を定め、リスクアセスメントに基づく適切なリスク対策を講じる。
- 当社は、ISMSの維持向上のため全社員に対して定期的に教育を実施し、効果を測定する。
- 適用範囲は「ISMS適用範囲」において別途定める。
第1版
制定:2013年6月3日
第一商事株式会社
代表取締役 永田博之